企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月(後半)コラム
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月(後半)コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
新型コロナウイルスに関する新たな助成金と助成金特例の創設~母性健康管理有給休暇・介護有給休暇の取得支援~
新型コロナウイルス感染症への対策として、
母性健康管理措置による有給休暇取得を支援する助成金の創設及び、
介護有給休暇制度を整備する事業主を支援する両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)の
「新型コロナウイルス感染症対応特例」の制度が新たに創設されました。
◎こちらからぜひお読みください↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=44087
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月(前半)コラム
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月(前半)コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
新型コロナウイルス感染症の影響等により休業したときの定時決定等の手続き
定時決定(算定基礎届)の提出期日までわずかになりました。
ただ、今年の算定は、休業手当を支給していた企業様は
一筋縄にはいかない算定基礎届のお手続きになっております。
仕組みを理解頂き、正しいお手続きを行いましょう。
◎こちらからぜひお読みください↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=43981
エヌ・ジェイ・ハイ・テック様実務セミナーに登壇します
「育休・介護休業に関わる手続きと労務管理のポイント」
~正しい手続きと適切な制度運用で、“安心して休める”職場に!~
産前産後休業や育児休業、介護休業(休暇)の制度を整え、きちんと運用することは、
従業員の働きがいを生み、 人材の定着にもつながります。
一方で、これらの取得にあたっては、給付金等の申請など、様々な社会保険手続きが必要になり、
正しい知識に基づいた適切な処理が求められます。
本セミナーでは、産休・育休・介護休業(休暇)について、基礎知識をしっかり踏まえたうえで、
休業から復職までの一連の手続きについて、ポイントや注意点を確認しつつ、
それぞれの制度を円滑に運用していくコツを解説します。
〇プログラム
産休・育休から復職までの手続き
・産休・育休の基礎知識
・手続きのスケジュールとポイント
・男性の育休取得時のポイント
介護休業(休暇)の手続き
・介護休業(休暇)の基礎知識
・手続きのポイント
各制度を円滑に運用するために
〇日時
日時:2020年7月22日(水) 13:30~16:30
会場:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター RoomB
東京都千代田区神田駿河台4-6
対象:中小企業の人事・労務担当者
〇お申込みはこちらです
https://www.kigyoujitsumu.com/semi/202007s.html
皆様ぜひぜひご参加お待ちしています
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月コラム(後半)
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月(後半)コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
新型コロナウイルスに係る「雇用調整助成金」の受給額の上限引き上げ
(*2020/06/12/の改正内容)
◎こちらからぜひお読みください↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=43922
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月コラム(前半)
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月(前半)コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
新型コロナウイルスに係る「雇用調整助成金」の更なる特例、簡素化と申請ポイント
◎こちらからぜひお読みください↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=43886
ビジネスガイド6月号
●●ビジネスガイド6月号●●
日本法令様よりご縁を頂き「ビジネスガイド6月号」へ代表・矢島が寄稿させて頂きました。
<テーマ>
東京2020 総務の準備と対策
第10回 就業時間内のスマホ等の利用
◎購入はこちら↓
https://www.horei.co.jp/iec/products/view/2134.html
【ZOOM セミナー】雇用調整助成金の書き方セミナー
●● 雇用調整助成金 zoomライブセミナー ●●
【はじめてでも大丈夫!!
雇用調整助成金書類書き方zoomセミナー】
*2020年5月1日(金)10:30~11:30
*相談顧問をご契約頂いているお客様:無料
*セミナー方法:zoomセミナー
*ご準備頂くもの:PC、カメラ、マイク、スピーカー(内臓ok)
又はスマートフォン
※zoom初めての方でも大丈夫。
事前に、招待のメールをお送りさせていただきますので
リンク先からログイン頂きますと、webライブ会場になります。
エヌジェイ出版販売㈱様実務セミナーに登壇します
エヌジェイ出版販売㈱様実務セミナーに登壇します!!
「人事労務部門が行う長時間労働の管理・改善対応策」
~長時間労働改善のために、いま求められる実務対応とは~
働き方改革の実施や、増加する労基署調査などの理由から、なかなか業務が減らせないなか、
長時間労働の削減が求められる企業も少なくありません。
その延長上には、36協定の見直し、割増賃金率の増加など、企業の労務担当者にとっての課題は山積しています。
そこで、今後予定されている長時間労働に関する施策を踏まえた上で、
時間外労働をどう管理するか、減らすためにできることは何かを中心に検討します。
〇プログラム
今後予定される長時間労働に関する施策
・時間外労働の上限規制
・割増賃金率の引上げ ほか
残業をどう管理し、削減するか
その他、周辺の労務管理 など
日時:2019年11月14日(木)13:30~16:30
会場:中央大学駿河台記念館285号室
東京都千代田区神田駿河泰3-11-5
対象:中堅・中小企業の人事・労務担当者
〇お申込みはこちらです
https://www.kigyoujitsumu.com/semi/201911s.html
皆様ぜひぜひご参加お待ちしています
NEW ENTRY
- 【取材】週刊「東洋経済」3/8発売
- 【セミナー】「施行直前!改正育児・介護休業法などへの実務対応」についてセミナー講師を務めます
- 【登壇】日本IPO実務検定協会様主催セミナー登壇
- 【登壇】日本IPO実務検定協会様主催「上場準備企業における人事労務のリアル」セミナー登壇
- 【DVD】実務に活かす!「労働時間管理」の改善対応策が発売
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)