企業実務サポートクラブ:労務News&Topics11月コラム「<改正育児・介護休業法>雇用環境整備・個別の周知と意向確認の措置に関する実務対応(2) 」
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics11月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ><改正育児・介護休業法>雇用環境整備・個別の周知と意向確認の措置に関する実務対応(1)
2022年4月から始まる個別の周知・制度取得の意向確認の義務化について、実務ポイントをまとめています。
ぜひお読みください
◎こちらです↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=45704
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics11月コラム「<改正育児・介護休業法>雇用環境整備・個別の周知と意向確認の措置に関する実務対応(1) 」
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics11月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ><改正育児・介護休業法>雇用環境整備・個別の周知と意向確認の措置に関する実務対応(1)
2022年4月から始まる、雇用環境整備の義務化について、実務ポイントをまとめています。
ぜひお読みください
◎こちらです↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=45648
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics10月コラム「雇用保険マルチジョブホルダー制度が新設されます 」
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics10月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>「雇用保険マルチジョブホルダー制度」が新設されます
65歳以上の副業・兼業をしている労働者に対し、雇用保険の要件を満たさない方を救うための制度です。
◎こちらです↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=45629
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics10月コラム「<改正育児・介護休業法>2022年4月より雇用環境の整備等が義務化されます 」
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics10月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ><改正育児・介護休業法>2022年4月より雇用環境の整備等が義務化されます
3段階に分けて施行される改正スケジュールや来年4月の義務化の内容が具体的に明示されました。
ぜひ、お読みいただけますと嬉しいです。
◎こちらです↓
<改正育児・介護休業法>2022年4月より雇用環境の整備等が義務化されます | 企業実務サポートクラブ (kigyoujitsumu.com)
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics9月コラム「脳・心臓疾患の労災認定基準が改正されました 」
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics9月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>脳・心臓疾患の労災認定基準が改正されました
脳・心臓疾患の労災認定基準が約20年ぶりに改正されました。
ぜひ、お読みいただけますと嬉しいです。
◎こちらです↓
脳・心臓疾患の労災認定基準が改正されました | 企業実務サポートクラブ (kigyoujitsumu.com)
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics9月コラム「育児休業給付金」の被保険者期間要件に特例が設けられました
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics9月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>「育児休業給付金」の被保険者期間要件に特例が設けられました
2021/9/1より育児休業開始となる方へ育児休業給付金における被保険者期間の要件が見直されました。
ぜひお読みいただけますと嬉しいです。
◎こちらです↓
「育児休業給付金」の被保険者期間要件に特例が設けられました | 企業実務サポートクラブ (kigyoujitsumu.com)
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics8月コラム「地域別最低賃金額の引き上げと自社の最低賃金額の確認方法」
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics8月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>地域別最低賃金額の引き上げと自社の最低賃金額の確認方法
令和3年度の地域別最低賃金の改定額が公表されました。
改定額は、昭和53年度以降、最高額の引き上げになります。
自社の従業員に対する最低賃金額以上かどうか、確認方法をコラムにさせていただきました。
ぜひ、お読みいただけますと嬉しいです。
◎こちらです↓
地域別最低賃金額の引き上げと自社の最低賃金額の確認方法 | 企業実務サポートクラブ (kigyoujitsumu.com)
日本法令様より出版「働き方の多様化に備える労働条件通知書兼労働契約書の書式例と実務」
「働き方の多様化に備える労働条件通知書兼労働契約書の書式例と実務」
日本法令様より出版させて頂きました。
労働契約の総論、
制度別・職業別の労働条件通知書兼労働契約書35パターンの規定例とCD-ROM付
弁護士7名、社会保険労務士7名の多角的な経験が詰まった一冊になっております。
ぜひ、お買い求めいただけますと嬉しいです。
働き方の多様化に備える 労働条件通知書兼労働契約書の書式例と実務 | 富田 直由, 山本 喜一 |本 | 通販 | Amazon
企業実務4月号へ寄稿させていただきました
日本実業出版社様よりご縁を頂き
「企業実務誌4月号」へ寄稿させていただきました。
<テーマ>
押印廃止など、36協定の書式が変更になりました
https://www.kigyoujitsumu.com/kigyoujitsumu/latest/?fbclid=IwAR16O0o6RhZfuRRlTxGlJ2_U16rpikxj8jxLOuSENzi6YpOdZ5haTAzO5mc
お読みいただけますと幸いです。
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics3月コラム「70歳までの就業機会確保への実務対応(2)」
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics3月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>70歳までの就業機会確保への実務対応(2)
「70歳までの高年齢者就業確保措置」の努力義務化における
実務留意点等を2回に分けて解説させていただきました。
◎こちらです↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=44931
NEW ENTRY
- 第5回KOKORO会を開催しました
- ㈱エヌ・ジェイ・ハイ・テック様主催のセミナー登壇します
- 第5回KOKORO会を開催します
- 週刊東洋経済12月新春合併特大号にてインタビューをうけました
- 第4回KOKORO会を開催しました
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)