企業実務サポートクラブ:労務News&Topics10月コラム「2021年4月から70歳までの就業機会確保が義務になります」
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics10月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
2021年4月から70歳までの就業機会確保が義務になります
改正法「70歳までの高年齢者就業確保措置」の内容をコラムにしております。
ぜひこちらよりお読みいただけますと嬉しいです。
◎こちらです↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=44356
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics9月コラム「在宅勤務における労災保険の取扱い」
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics9月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
在宅勤務における労災保険の取扱い
在宅勤務において労災保険として認められる要件等
コラムにしております。
ぜひこちらからお読みいただけますと嬉しいです。
◎こちらです↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=44295
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics9月コラム「副業・兼業者の労災保険給付に係る改正ポイント」
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics9月コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics9月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
副業・兼業者の労災保険給付に係る改正ポイント
令和2年9月1日より、副業兼業者の労災保険の取扱いが変更になりました。
労務管理する上でのポイントは、【業務上の負荷(労働時間やストレス等)が総合的に評価される点】ですね。詳しくは・・・ぜひ下記よりお読みください。
◎こちらです↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=44242
「育休・介護休業に関わる手続きと労務管理のポイント」DVD
㈱エヌ・ジェイ・ハイテック様より
「育休・介護休業に関わる手続きと労務管理のポイント」DVDが販売となりました
◎購入はこちらです↓
https://njdirect.jp/shopdetail/000000000516/ct33/page1/recommend/
◎セミナーレポート
https://www.njh.co.jp/book/dvd/report/202007/
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics8月コラム
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics8月コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics8月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
雇用保険の「被保険者期間」算定方法の変更と実務対応
令和2年8月1日に、厚生労働省が公表している行政手引の「雇用保険に関する業務取扱要領」が、更新されました。
「被保険者期間」の算定方法の変更について、解説しています。
◎こちらからぜひお読みください↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=44175
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月(後半)コラム
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月(後半)コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
新型コロナウイルスに関する新たな助成金と助成金特例の創設~母性健康管理有給休暇・介護有給休暇の取得支援~
新型コロナウイルス感染症への対策として、
母性健康管理措置による有給休暇取得を支援する助成金の創設及び、
介護有給休暇制度を整備する事業主を支援する両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)の
「新型コロナウイルス感染症対応特例」の制度が新たに創設されました。
◎こちらからぜひお読みください↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=44087
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月(前半)コラム
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月(前半)コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics7月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
新型コロナウイルス感染症の影響等により休業したときの定時決定等の手続き
定時決定(算定基礎届)の提出期日までわずかになりました。
ただ、今年の算定は、休業手当を支給していた企業様は
一筋縄にはいかない算定基礎届のお手続きになっております。
仕組みを理解頂き、正しいお手続きを行いましょう。
◎こちらからぜひお読みください↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=43981
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月コラム(後半)
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月(後半)コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
新型コロナウイルスに係る「雇用調整助成金」の受給額の上限引き上げ
(*2020/06/12/の改正内容)
◎こちらからぜひお読みください↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=43922
企業実務サポートクラブ:動画コンテンツ
●●企業実務サポートクラブ:動画コンテンツ【雇用調整助成金】~概要と申請のポイント~●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:動画コンテンツ」へ
代表・矢島志織が雇用調整助成金制度等の動画解説をさせていただきました。
<動画詳細>
Chapter1:概要(対象となる事業主、休業取得時のポイント解説 など)
Chapter2:助成額(計算式、具体的な計算例 など)
Chapter3:申請のポイント(申請書類、支給申請のタイミング など)
企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月コラム(前半)
●●企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月(前半)コラム●●
エヌジェイハイテック様よりご縁を頂き「企業実務サポートクラブ:労務News&Topics6月コラム」へ
寄稿させて頂きました。
<テーマ>
新型コロナウイルスに係る「雇用調整助成金」の更なる特例、簡素化と申請ポイント
◎こちらからぜひお読みください↓
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=43886
NEW ENTRY
- 第5回KOKORO会を開催しました
- ㈱エヌ・ジェイ・ハイ・テック様主催のセミナー登壇します
- 第5回KOKORO会を開催します
- 週刊東洋経済12月新春合併特大号にてインタビューをうけました
- 第4回KOKORO会を開催しました
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)